ガレ調?

ル・フェーヴル

2008年06月08日 23:50


ル・フェーヴルのOPEN時から御ひいきにして頂いている 海外旅行が大好きな山口さから
アール・ヌーヴォーの本を5冊いただいちゃいました 突然こんな高価な本をもらって感動で
鳥肌が立ちました。 (今日はなんて良い日なんでしょう・・・)

ヨーロッパおたくの私は勿論、アール・ヌーヴォーに興味があるに決まってるじゃないですか
ベルギーやフランスで 実際建築物も見てきました。でもこんな専門書を持ってなかったので
今日からまた勉強開始です。



 ガラス工芸のアール・ヌーヴォーといえば「エミール・ガレ」
 草花や昆虫をモチーフに 幻想的で装飾豊かな作品で
 ガラス芸術に革命を起こした人物です。聞き覚えないですか?

レトロで暖か味の有るこれらのランプ 本物が欲しくてもあまりにも高くて手が届かない貴女の為
ル・フェーヴルでは「ガレ調ランプ」取り揃えました。 自分のお部屋で一人まどろんでいる時、
間接照明として これらのランプの灯りをともして下さい。いい雰囲気になる事まちがいなしです

関連記事