スポンサーサイト

上記の広告は90日以上記事の更新がないブログに表示されます。新しい記事を書くことで、こちらの広告が消せます。

  

Posted by チェスト at
 
2007年07月31日

寄せ植え!

葉っぱ空港のすぐ近くに 「花安」と言うガーデニングショップがあります。花苗・庭木・観葉植物の種類が豊富で 他に無いような珍しい品も多く 苗が丈夫で元気だと 評判のお店です。


葉っぱ そんなお店で 私もガーデニング講座に参加させて頂き その時に造った観葉植物の寄せ植えが 5年経った今もこんなに元気でル・フェーヴル(当店)の 玄関を飾ってくれてますキラキラお客様に「ステキ!」と よく褒められるので 少々鼻を高くしております。



 


 葉っぱ左の写真はセラミス(ケーキのテラミスではありません!)と言うドイツ製の土を使った寄せ植えで 栽培用土・肥料・水分感知器で構成されている 優れもので たまにしずく水をやるだけなのに こんなに元気なのです! 2階のルーちゃん(愛犬)部屋に置いてあります。


 「花安」の山本先生には植物の知識や 楽しいガーデニングライフを 教えてもらって多くの事が身についたと思います。 感謝、感謝です!


 

  


Posted by ル・フェーヴル at 22:48 Comments(0)
 
2007年07月28日

マイガーデン!

 クローバー猛暑が続いていますが、お元気でしょうか幸い私は部屋の中での 仕事で助かっていますが、肌の色はどんどん黒くなっていますひょえー 






 我が家の庭は 裏はプライベートのイングリッシュガーデンで もみの木やヒマラヤ杉・トウヒ・スカイロケットなどの針葉樹とハーブを植えています。レンガを敷いたりブロックを緑にペイントしたり・・・と、楽しんでいます。


前庭は大阪に居た頃からの夢で 芝生を敷き詰め、モミやヒマラヤ杉を大きく育てようと思っていたのですが、台風が来るたび バッタバッタと倒れ10本あったうち 現在ヒマラヤ杉が1本!どうしても大木を植えたかったので 今度は台風に強い韓国産メタセコイヤを10本植えたら、この木の生長が早くて大満足OK「冬ソナ」の並木道で有名な木でもあるので 我が家に10本有ることが自慢で~す。 この暑さの中で頑張って咲いてる花はトレニアとマリーゴールド!本当に咲いてくれて有難うって感じパチパチ


 




 基本的に庭の手入れや造形物など 自分たちですると決めているので猛暑や台風に負けないぞチョキ

  


Posted by ル・フェーヴル at 21:11 Comments(3)
 
2007年07月22日

エアロビクス大好き!

 右の写真はエアロとは関係ありませんが 陶器のざくろです。珍しいのでロンドンから 大事に持って帰って来ました。フルーツバスケットを 玄関に置くと縁起が良いと 聞いたので私も そのように しています。



 



キラキラ 私のストレス解消は エアロなんです。週3回姶良アスリーに通ってます。特に音楽音符ガンガンのファンクやダンスエアロとエアロマックスなど 激しいのが好きで自分の体力以上150%位の力を出してしまうので 踊り終わった時には 顔は真っ赤になり 現在、両膝に水が溜まってうわー・・・・周りの者は「いい加減にしたら!」と、冷ややかな目で見ています。でもアスリーには素晴らしいインストラクター(名前は言えません・・・?)が居られて その先生のレッスンに出る為には シップを貼り痛み止めを飲んで 「バカじゃない?」と言われても行きますグッ  明日も行くぞ~チョキ



 



 

  


Posted by ル・フェーヴル at 22:52 Comments(0)
 
2007年07月18日

ル・フェーヴルのルーちゃんです!


 犬13年前に大阪で買ったビーグル?ルーちゃんです。  一応、血統書も付いていましたが・・・誰が見てもビーグルには 見えないと言われてます。とにかく陽気で落ち着きがなく 大阪では家の中で飼っていたので 今さら外で飼えず・・・庭でさんざん遊んだあと 家の中のオシッコシートでトイレをします。  お店を始める時、ワンワン吠えたらと心配しましたが これがビックリビックリ営業時間中は2階でウンともスンとも言わないので もしかしたら賢いのでわ? 上の写真は私がもっとも座って欲しくない椅子に座っているところですひょえーよだれが付く~  名前の由来は店名と同じく音符レーモン・ルフェーヴルオーケストラからなんです。 当店に来られ時には 2階の窓から ぶさいくな顔で覗いているかも・・・・・・犬

  


Posted by ル・フェーヴル at 21:46 Comments(1)
 
2007年07月17日

メニュー紹介!

こんばんはキラキラ ル・フェーヴルのメニューを紹介します。


特にお勧めのお飲み物は イタリア、デロンギ社のマシーンを使った本格的コーヒーエスプレッソとカプチーノとキャラメルマッキアートです!


食事お食事は会話を楽しんで頂こうと コースでゆっくりと お出ししています。




  






 




コーヒー ブレンドコーヒー ¥450 (ブルーマウンテンをベースにした当店オリジナルブレンドです)



コーヒーエスプレッソ ¥500 (9気圧で急速抽出された濃厚な味が魅力のコーヒーです)



コーヒーカプチーノ ¥500 (エスプレッソに泡立てたミルクをたっぷり加えたコーヒーです)



食事ハンバーグセット ¥1500 (ワイン・スープ・サラダ・パン・アイス・コーヒー付)



食事ロールキャベツセット ¥1500 (ワイン・スープ・サラダ・パン・アイス・コーヒー付)



  その他食事パスタセット 食事サンドイッチセット ケーキデザートセット ワインジュース ets.



 



営業時間 AM11:30~PM7:30 (ラストオーダーPM6:30)


 定休日  火曜日   電話0995-58-2955

  


Posted by ル・フェーヴル at 20:39 Comments(0)
 
プロフィール
ル・フェーヴル
ル・フェーヴル
舶来雑貨ル・フェーヴル
霧島市溝辺町崎森2980-7 
TEL 0995-58-2955
周辺地図


当店のホームページです
< 2007年07>
S M T W T F S
1 2 3 4 5 6 7
8 9 10 11 12 13 14
15 16 17 18 19 20 21
22 23 24 25 26 27 28
29 30 31        
オーナーへメッセージ
読者登録
メールアドレスを入力して登録する事で、このブログの新着エントリーをメールでお届けいたします。解除は→こちら
現在の読者数 8人
アクセスカウンタ
QRコード
QRCODE