スポンサーサイト
上記の広告は90日以上記事の更新がないブログに表示されます。新しい記事を書くことで、こちらの広告が消せます。
2013年03月31日
久しぶりに食べた~✌

大阪うめだ阪急三番街にある 「モロゾフCAFE」で ティータイム

カウンターに席数は12席ほど お買物途中、ホッと一息のご婦人が多いようです。

紅茶のセットを注文しました。 何年
経っても 変わらぬ美味しさ

大阪のご家庭には必ず「たこ焼き機」と
モロゾフのプリンの「ガラスのカップ」が
あると 言われています・・・まさに
そのとうりだと思います

本当に人気の商品なんですね

尊敬する典子さんが言ってました
「最近はとろける系とか なめらかなんとか
…とか、色々あるけどプリンはやっぱり
タマゴしっかり ほろ苦キャラメルソースの
モロゾフが好き!」 同感です

2013年03月30日
ベルにはロマンが有ります!

ベルを 取り付けました

我が家では「幸せのベル」

と 呼んでます。
是非、鳴らして下さい!
けっこう良い音がしますよ


ワンちゃんが くっ付いた「WELCOMEベル」が 入荷しました

限定3個!お勧めです

2013年03月29日
やっぱり コレが好き!

とんかつの 「KYK」

久しぶりに行って来ました

私が注文するのは 決まって
「季節かつ善」

厳選した旬の素材をフレッシュな
ロース肉で巻いた商品なんです。
家では なかなか作れませんよ

一緒に行った連れは「カキフライ」 もう一人は「ロースカツ善」を注文しました。


2013年03月29日
チューちゃん ありがとう❤



お芝居「モンテ・クリスト伯」は 「岩窟王」のタイトルでも知られるデュマの名作

ショー「Amour de 99!!」は 99年という長い歴史の中で、これまで宝塚歌劇が
繰り広げてきたショー、レビューの名作、名場面の再演

凰稀さんは 本当に容姿の美しい方でモデルさんのよう・・・

しまいました。 特にショー12場パイナップルの女王は その脚線美に目が釘付け!
娘役トップ実咲さんは歌もお芝居も上手

友達が手配してくれたチケットが なんと


感謝、感謝で 終演後は何時ものイタリアン(蛍池のヴォンプロフーモ)へ・・・




2013年03月27日
限定(各)1点!


本日のおすすめはコレ



(写真左)サイズW30×H81cm ¥24000
(写真下)サイズW26×H76cm ¥22000


Posted by ル・フェーヴル at 22:35
Comments(0)