スポンサーサイト
上記の広告は90日以上記事の更新がないブログに表示されます。新しい記事を書くことで、こちらの広告が消せます。
2011年08月31日
お勧めのパン工房!

評判のパン屋さんがあります。
今日はエアロ友達のヒロちゃんが
沢山買ってきてくれました

どれを食べても 全て美味しくて・・・
その中でも 夏野菜(パプリカ・トマト
ズッキーニ・ナス)が ガッツリのった
写真のパンが ステキ

店名は「石窯パン工房 シーゲル」

鹿児島県姶良市東餅田2346-2 TEL 0995-73-3911
美味しいパンを 無料のコーヒーと一緒に 店内の喫茶室で戴けます。

2011年08月30日
情熱のピアニスト!
サラ・ブライトマンさんを知った時の衝撃は 凄いものでした
本当に彼女は 世界で一番美しい歌声の持ち主だと思っています
そして 8月14日にピアニストマキシムさんを知った衝撃
彼のCD「ザ・ピアノ・プレーヤー」を聞いて クラシック音楽をこんなにもパワフルに・・・
心臓にガンガン響いて来るではありませんか もぅ 毎晩聞いていますよ

持ち、「旋律のマジシャン」、「鍵盤のプリンス」と
呼ばれています。
クロアチアで生まれたマキシムさん
16歳の時にユーゴスラビア内戦が勃発。
音楽学校の地下室で練習し続けその実力を
伸ばしていったそうです。
彼のコンサートは 超カッコイイそうで ジャンポール・ゴルチエを
ファッションモデルのように着こなしておられると 小耳にはさみました。
「きゃ~ステキ!


2011年08月26日
ボンジュール!


パリ在住19年、書道家として多くの
フランス人に日本の文化を教えておられ
写真左Pascal(パスカル)さんも書道を
習っているお一人なんです。
日本語が とってもお上手でした

武井真紀子先生 日本に滞在中は
「フランスまるごと講座」を開催され
国際感覚を養いたい人や パリに
興味のある人の為に 楽しい講座を
開かれています。
ヨーロッパおたくの 私としましては
パリの香りただよう

できて とっても幸せでした。
下は海外で活躍されているお写真です http://takeimakiko.com/


Posted by ル・フェーヴル at 23:29
Comments(0)
2011年08月15日
後ろ姿に惹かれました!

コラム(台座)が 本日、めでたくお嫁入り致しました


お買い上げくださったお客様が 手際よく


その光景を後ろから見ていた私の目は 車に釘ヅケ




ヨーロッパおたくで 外車好きな私

フランス車


ルノーがヨーロッパで最も愛されるのは、「冒険心と人間性」
それは「自由、平等、博愛」につながる精神。
未来的でありながら伝統を大切にするフランスの心なんだ
そうです。 「きゃ~素敵」

2011年08月14日
MAKISIM?
昨日は 箕面第一中学校(大阪)の同窓会に出席して 今朝
一便で 鹿児島に帰ってきました。
PM9:15 大雨で気温24度 「大阪より鹿児島は涼しい?」
少々お疲れの私 「でも
予約が入っているので お仕事頑張ります!」と から元気



「なにぃ~ この音楽

はじめて聞いた マキシムさんのCD

「ザ・ピアノ・プレイヤー」

今日は睡眠不足で疲れているし
マキシムさんの事を検索するのは
明日にしよう・・・
