スポンサーサイト

上記の広告は90日以上記事の更新がないブログに表示されます。新しい記事を書くことで、こちらの広告が消せます。

  

Posted by チェスト at
 
2007年09月18日

柿のクッキージャー?

今日はお休み(定休日)だったので 車溝辺町から加治木町まで秘密の道を 久しぶりに走りました。
その道は眼下に 日の出錦江湾と桜島を見下ろすことが出来!! 国分の町も見下ろせて しかも霧島連山も一望でき 周りには建物も無くて広い畑と どこまでも広がる空!! きゃ~
こんなに素敵すぎる風景を発見したときは もう感動の嵐で雷雨カメラを持って晴れ夕陽や朝陽を写しまくりました。
車そして、加治木町のパソコン教室(リープ)に寄ってから 国分にラ・フランス(洋梨)を買いに行って、本日のドライブは終了です。
ヨーロッパおたくの私としては この季節ラ・フランスを絶対に食べることにしています。パリで食べたラ・フランスの美味しさには敵いませんが・・・ 

この写真は柿の葉っぱをモチーフにした葉っぱクッキージャーです。
なかなか珍しいので好評です。お買い上げくださった、お客様の使い方は様々で お茶菓子を入れたり、お花を生けたり、なかにはヘソクリを入れるとか・・・重宝してもらえれば嬉しいです。

  


Posted by ル・フェーヴル at 20:34 Comments(0) ショッピング
 
2007年09月17日

玄関にはフルーツバスケット!


見るからに美味しそうなサクランボさくらんぼこのフルーツバスケットを見たお客様は サクランボを触りたくなるそうです。
当店(ル・フェーヴル)おすすめの この商品は新築祝いに大変喜ばれています。玄関に置くと縁起が良いそうです。

今日はエンジェル商品を探しに 伊集院から来られたご婦人・・・キラキラ入荷したばかりの顔がとっても可愛い「眠る天使」と
人気の「エンジェルフック」を お買い上げ頂き有難うございました。

    クローバー幸せを運んでくれる 天使や妖精たちがル・フェーヴルで 皆様のお越しをお待ちしています。  


Posted by ル・フェーヴル at 21:55 Comments(0) ショッピング
 
2007年09月16日

彼を知ってほしい!

彼の名はアンドルー・ロイド・ウェバーさんで、ミュージカルで大きな成功を収めたイギリスの作曲家です。  ミュージカルに興味の無い人でも 「エビータ」 「キャッツ」 「オペラザの怪人」などは 聞き覚え有りませんか?そーですキラキラ彼が 数々の素晴らしいミュージカル音楽を作曲されているのです。
パチパチ本当に本当に偉大な方なのです音符 なのに日本では知らない人が多いのでしずく悲しいです。


以前ブログで紹介したサラ・ブライトマン(世界で一番美しい歌声の持ち主)さんと 6年間結婚生活をされていました。この才能あるお二人・・・どちらも大好きですハート 彼が作られた主要作品はほとんど観ています!! そしてロンドンのお宅も ストーカーのように外から見てきました。

  これからも 素晴らしいミュージカルを作って下さい。お願いします音符

  


Posted by ル・フェーヴル at 20:42 Comments(0)
 
2007年09月15日

鹿児島で宝塚歌劇を!

11月24・25日 宝塚宙組が全国ツアー公演で鹿児島にやって来ます。
鹿児島の宝塚ファンの方は  そうそう宝塚(兵庫県)まで行けないので 鹿児島公演を楽しみにしているし、皆さん 良い席を確保しようと必死でした。前売り券の発売も開始されて  私も海桐ママさん(月組 海桐望さんのお母様)に いい席をとって頂いたので24日の夜はルンルンで宝山ホールに行きますキラキラ
 

この写真は宙組男役トップの大和悠河さんです。身長169cm子顔で足が長く 少女マンガの王子様のような方で、宝塚を始めて観劇される人も あまりの素敵さに魅了される事でしょうキラキラ
宙組は背が高くてカッコ良い人が多く 今回の公演はお芝居とショーの2本立て華やかだし・・・私としては この公演を観て宝塚ファンが増えてほしいです。

又、関西から鹿児島まで観に来られるファンの皆様へ
飛行機空港から近いので  お時間がありましたら 当店(ル・フェーヴル)にも是非お立ち寄り下さいね。
  


Posted by ル・フェーヴル at 22:55 Comments(0)
 
2007年09月14日

やっぱり光物!

今日は西宮(兵庫県)のご婦人が 鹿児島の妹さんに連れられて食事に来られました。
懐かしい関西弁とノリのよさ 今、飛行機飛行機で着いたばかりなのに お孫さんのお土産を買っていくとの事で 「うちの孫はキラキラ光物が好きやねん」 やっぱり!! 私も光物がだ~い好きキラキラ同じだわ~パチパチ 何点かお買い上げになり、有難うございました。ラッピングはキラキラゴールドのリボンとキラキラゴールドのシールを貼っておきました。

キラキラキンキンキラキラとこんな光物商品を取り揃えてみました。まばゆ~い!! こんな商品に
囲まれていると し・あ・わ・せハート そうそうタイ旅行した時の事を思い出しました・・・ヨーロッパおたくの私は アジアには興味が無かったのですが タイは光物が多いんですぅOK それに信仰心が篤く女性は奥ゆかしくて・・(私とはまったく反対) 人々は優しく 本当にのんびり出来るところです。ドリアン(果物の王様 王冠)は お安いし!!又、絶対に行きます。  


Posted by ル・フェーヴル at 21:43 Comments(2)
 
プロフィール
ル・フェーヴル
ル・フェーヴル
舶来雑貨ル・フェーヴル
霧島市溝辺町崎森2980-7 
TEL 0995-58-2955
周辺地図


当店のホームページです
< 2007年09>
S M T W T F S
            1
2 3 4 5 6 7 8
9 10 11 12 13 14 15
16 17 18 19 20 21 22
23 24 25 26 27 28 29
30            
オーナーへメッセージ
読者登録
メールアドレスを入力して登録する事で、このブログの新着エントリーをメールでお届けいたします。解除は→こちら
現在の読者数 8人
アクセスカウンタ
QRコード
QRCODE