スポンサーサイト
上記の広告は90日以上記事の更新がないブログに表示されます。新しい記事を書くことで、こちらの広告が消せます。
東京のモンブラン?
月曜日(3日)の夜
東京の友人と2年ぶりに会って 夜景を見ながら食事をしました。コースの最後のデザートが (右)写真のモンブラン
私は 秋の味覚
くりが大好き・・・即ちケーキの中ではモンブランが一番好き
「う~ん 上品なお・あ・じ
」
モンブランと言えば パリの老舗カフェ「アンジェリーナ」が有名です! ルーブル美術館の帰り、知らないで ここのモンブランを4個テイクアウト ホテルに帰って4個をペロリ
フランスのケーキは超甘いものですが (写真左上)このモンブランはあっさりしていて 表面のマロンの下には たっぷりの生クリーム!結構大きいのに 4個も食べるとはお恥ずかしや
・・・・それ以降、ルーブル(写真中央)美術館の帰りは アンジェリーナのカフェで1個食べる事にしています
ギフト・ショー!
最終便で東京から 帰って来ました。本当は今日の定休日、大阪で宝塚歌劇(月組公演)を観劇するはずだったのに 東京インターナショナル「ギフト・ショー」の招待状がきたので急きょそちらに変更しました。
流通業者対象の日本最大のパーソナルギフトと生活雑貨の国際見本市で 会場は東京ビッグサイト(全館)出展企業は2211社これを一日中、見て回り商談し、又いろいろな新商品に驚き!私にとって大きな刺激になり、自分のお店のディスプレィの勉強にもなりました。
久しぶりの東京だったので ゆりかもめから写した車窓の風景です。
南青山の友達!
明日は久しぶりの東京行きです。何を着ていこうかなぁ・・・? 9月に入ったので暑くても 秋らしい装いをしなければ
東京の人はもう皆ブーツを履いているとか・・オシャレは忍耐だよね
羽田空港まで 友達(田島さん)が迎えに来てくれるので それからいざディナーへ
私はイタリア料理が好きなのでリクエストしておきました。(あ~どんなお店に 案内してくれるのかな?)た・の・し・み
彼女とは「ベルギー6日間」のパッケージツアーで知り会いました。ヨーロッパ6日間という短期間コースは めったになくて・・・この時の参加者は 仕事は忙しいが旅行はしたい、という一人参加の女性が多く すぐに仲良くなって とても楽しい旅でした。
その彼女は南青山の高級住宅地に住んでいて 超お上品な人 それに比べ 私は10年間 鹿児島に住んでいても コテコテの大阪弁
その二人が喋るとなんだか面白い
明日会うのが楽しみ
やっぱり私はド派手ファッションで行きま~す
パソコン教室の成果!
パソコンを習い始めて4ヶ月自分でもこんなに続くとは ビックリです。
メカにもアルファベットにも弱いし「カーソル」とか「ドラッグ」とか言われても 「ハ~???」って感じで ローマ字入力を練習するように 言われた時には一瞬やめようかとも思いました。が
なんとかここまで来ました。これはWord入門を通常の人の 2倍時間をかけて習得した成果です。
お店のダイレクトメールも 自分で作れるようになったし、今ではしっかりパソコンにハマッテマス
加治木駅前のパソコン教室「リープ」
親切、丁寧、解りやすい指導で 絶対お勧めです