スポンサーサイト

上記の広告は90日以上記事の更新がないブログに表示されます。新しい記事を書くことで、こちらの広告が消せます。

  

Posted by チェスト at
 
2007年12月23日

小さな天使!


キラキラ5~6cmの小さなエンジェルキラキラ 6種類ありますが全部可愛くて・・・

そして、「どの子が一番、可愛いかなぁ?」と 一生懸命吟味されるのが年配のご婦人です。
まるで少女時代に戻ったかのように・・・こんな光景を目にすると嬉しくなります。

















人気のエンジェルフックです。
ちょっとした、お使い物に重宝されています。  


Posted by ル・フェーヴル at 22:55 Comments(0) ショッピング
 
2007年12月22日

中世の宝石?

ドイツのローテンブルクは「中世の宝石」
呼ばれ 最も人気のある町ですキラキラ





 









本当に美しく可愛い町ハート私のイチオシです!

王冠「古城街道」と王冠「ロマンチック街道」の交差する所にあり、中世の町並みが
見事に保存されています。
町はゆっくり歩いても 1時間で1周できる程度ですが、その中に可愛いお店が
いっぱいあり・・・全てのお店に入りたくなります。   

(写真左上)木彫りの壁飾りと(写真左下)木彫りの天使は自分の為に買った
お土産です。

12月にドイツ行けばクリスマスツリークリスマスの飾り付けや 珍しいオーナメントなど目を瞠る
事がいっぱい在りますよ!!

  


Posted by ル・フェーヴル at 21:25 Comments(0)
 
2007年12月21日

プサルタリー?

 皆様、こんな楽器を見た事ありますか!
音符チェンバロの起源となった古楽器で
弓奏や弾奏ができ、とても簡単に弾く事が
出来ます。










昨日、お客様がこの楽器を弾いて下さったのですが、音色は良いし誰にでも簡単に弾けて 場所をとらないし、お値段も2,3万からあるそうで、私もやってみようかなぁ~と、いう気持ちになりました。

鹿児島では まだまだ知られていないそうで、写真のご婦人が東京で技術を習得されました。
今は「プサルタリー」の普及活動に 一生懸命頑張っておられます。
習ってみたい方は 当店に連絡を下されば紹介させて頂きます。  


Posted by ル・フェーヴル at 21:57 Comments(0) 日記
 
2007年12月21日

A型人間!

 
クリスマスツリー玄関に飾っている 小さな家4件のハウス!
ライトも点きます。土台はハッポウスチロールで雪の雰囲気をだしてみました。
ドイツの町並みを見ているような・・・そんな、空想の世界に誘ってくれますキラキラ

今日はPM8:10からの ステップ台を使ってのエアロビクスに どうしても行きたくて
食事夜の食事に来られたお客様に お料理だけ出して飛んでいきました。
でも、お店の事が気になって・・・やっぱり、エアロは休んだ方が良かったかなぁ・・・
なんせA型人間なので・・・げんなり いつまでも、くよくよ考えます。  


Posted by ル・フェーヴル at 00:18 Comments(0) 日記
 
2007年12月19日

姶良カナン?



鹿児島県姶良町にある 自然派ベーカリー食パンコッペパン 「カナン」キラキラ
当店のお客様で エアロビクス友達でもあるグレートジョー(外車販売)のオーナーさんは
「カナン」が だいのお気に入り!!「あそこのパンは素材も味も良いし、清潔でセンスも良いわ」と絶賛です!! 
私も毎週、差し入れしてもらって、美味しく有難く食べています。 お米よりパンが好きなので・・・ハート 
今日は ドイツでクリスマスツリークリスマスに必ず皆が食べる こんなパンをいただきました。
プレゼントラッピングもオシャレですね!!
  


Posted by ル・フェーヴル at 20:30 Comments(0) 日記
 
プロフィール
ル・フェーヴル
ル・フェーヴル
舶来雑貨ル・フェーヴル
霧島市溝辺町崎森2980-7 
TEL 0995-58-2955
周辺地図


当店のホームページです
< 2007年12>
S M T W T F S
            1
2 3 4 5 6 7 8
9 10 11 12 13 14 15
16 17 18 19 20 21 22
23 24 25 26 27 28 29
30 31          
オーナーへメッセージ
読者登録
メールアドレスを入力して登録する事で、このブログの新着エントリーをメールでお届けいたします。解除は→こちら
現在の読者数 8人
アクセスカウンタ
QRコード
QRCODE