スポンサーサイト
上記の広告は90日以上記事の更新がないブログに表示されます。新しい記事を書くことで、こちらの広告が消せます。
輝いてる ふたり!
「ゼクシィ」6月号が届きました。
首都圏版なので 鹿児島には
売って無い
ページ数が多く 超重たい
この雑誌には新横浜国際ホテルの
記事が掲載されてるんです。
そのホテルでフラワーコーディネイターとして活躍している友達のノリベー(写真左)と
ウエディングプランナーの由美さん(写真右)が 手がけた素晴らしいウエディングの
演出が・・・
この雑誌は首都圏で完売だったため 会社の
保存用を送っていただきました。
洗練されたテーブルコーディネイト 息をのむ飾り付け 圧巻ですぅ~
美しい作品を作りだす彼女達と 友達で良かった 色んな事を吸収しなきゃ
雑誌と一緒に入っていた メッセージカードもフェルメール「う~ん 流石だよ」

トイレにもミラーを!
只今、イタリア製ミラーが多数入荷
しております


ゴールドやシルバーの優美なフレームは お部屋を華やかにしてくれます



嘉例川だより
家から車で約10分
雄大な自然に包まれた中福良小学校に赴任さてた
恩田先生(写真中央)が 嘉例川への思いを込めて
作曲された「嘉例川だより」が 音源化されました
地域の皆様に愛され歌い継がれる この曲を
大きな板に 書き上げて学校に残そうと・・・
その看板制作を うちの爺や(主人)が
させて頂く事に が
紙に書くのと
違ってにじんだり 油性のペンキは
筆のすべりが悪く おまけにシンナー系
匂いが強くて 昨夜は倒れてました
今日は復活
またまた やる気満々の爺やです

早紀さんのイチオシ!
本日のおすすめはコレ!
「イタリア製ゴブラン織りアート額」
サイズ(W104×H82cm)
¥49000
迫力ある大きさ!
この「ビーナス誕生」をお部屋に
飾る事で 貴女のセンスがアップ

欲しい方は言って下さい!
2年前にもらったギボウシを
株分けして増やしました
ギボウシはホスタとも呼ばれる
ユリ科の多年草で、日陰での生育に
適して いるのでシェードガーデンに
大人気なんです。
イングリッシュガーデンの定番で
先日ガーデニングショップに行ったら
しょぼい鉢植えが なんと¥2000
水やりしながら 「おぉ~ これなら
¥7000やなぁ~」と にんまり
