スポンサーサイト
上記の広告は90日以上記事の更新がないブログに表示されます。新しい記事を書くことで、こちらの広告が消せます。
トイレは拘ってます✌
1階(お店)トイレの便座カバーは 早紀さんの手作り 我ながら「なかなかイイやん」
てか、 実はグルーガンでリボンとお花を くっ付けただけなんですよ・・・
おトイレの窓のカーテンは あえて短め
「裏庭も見て欲しいなぁ~」と 下心あり
水タンクの上には なぜか大昔に買った「屋根の上のバイオリン弾き」 そして、イギリスの壁紙
まるでイギリスのコッツウォルズ!
宮崎県都城市にある「ブリーズガーデンカフェ」 久しぶりに行って来ました
昨日は 大雨警報が出てるので「お家でおとなしくしますぅ~」と 言っておきながら・・・
お庭はご主人が レンガを積んで 行く度に重厚感を
増し 隅々まで完璧~
素晴らしいです。
店内はアンティーク 奥さまのセンスが溢れ 私の大好きなガーデンシティー「コッツウォルズ」に
居るようです。 ステキ過ぎて帰りたくなかった
土砂崩れに注意を!
火曜日(昼)のお楽しみは 国道10号線を
走って鹿児島市内のスポーツクラブに行く
事なんです
が、今日はバケツをひっくり返したような
激しい雨 途中、電光掲示板に
「竜ヶ水冠水の恐れあり!」
この表示に 泣く泣く引き返しました
雨の激しさをお伝えしたくてパチリ
「運転しながらの写真撮影は危ない!」
と FB友達から叱られました。「反省」
グレードがアップします!
本日のおすすめは
「カーテンタッセル」
タッセルで窓辺を効果的にイメージチェンジ
ゴージャスな装飾で感性を楽しませてくれます。
(2個セット¥1300~)
一瞬でも 雨が降り止んで欲しいな!
日曜日AM8:00~のお楽しみは
コーヒーを飲みながらNHKテレビ
「趣味の園芸」を 見る事です
今日は雨に弱いお花の対策!
「へぇ~ そうか!なるほどねぇ」
大雨が降り続いてる鹿児島
雨に弱いお花達は 根腐れや
病害虫の発生で グダグダに
「何とか手を打たなくっちゃ!」
と 思いつつも外に出れない
ラベンダーは雨に弱いので軒下に移動させなければ
と 分かっちゃいるけど大きな鉢は雨で尚更重~い