スポンサーサイト
上記の広告は90日以上記事の更新がないブログに表示されます。新しい記事を書くことで、こちらの広告が消せます。
ローズ!



(置く場所に応じて使い分けて下さい)
サイズ W40×D19×H65cm

我が家の庭には 薔薇が似合うと思うのですが
育てるのがとっても難しい

肥料や水やり、剪定などを勉強しないと・・・
気候的なめんでも 鹿児島は難しい

上手く 咲かせている方を尊敬しますよ


宝物?
イギリス(ロンドン)のコベントガーデンは
「マイ・フェア・レディ」の舞台としても有名で、主人公イライザが花を売っていた市場跡
今はオシャレなショッピングセンターになっていて パントマイムやダンスの大道芸が見れる
楽しい所です。
その中の小さなお店で買ったのが この子(妖精)なんて可愛いんでしょうか私の宝なんです。
当店の玄関に飾っていると 譲って欲しいとよく言われるので今は2階で静かに過ごしております。
しかし、コベントガーデンには掘り出し物(珍しいお宝)が 捜せばけっこうあるもんで
飲んだり
食べたりしながら 隅から隅まで見て歩くのは ホント楽しいですよ
春に白い家具!



size ミラー W76×D15×H61cm
size テーブル W88×D36×H73cm
size イス W32×D32×H45cm


メイクをする目的の為だけではなく
お部屋のインテリア

役立てて頂きたいドレッサーです。
ご自分が 好きな物を飾る
ステージとして 写真や人形
お花などを素敵に飾ってください



はまりそう!アフリカンダンス
私は子供の頃から 食わず嫌いで
大人になってから「これって、こんなに美味しかったんだ~」と言う事が 多々あります。
我が
姶良アスリー(フィットネスクラブ)に
一年ほど前からアフリカンダンスのクラスが
出来て・・・
こんな珍しいダンスを 習えるなんて
本当はラッキーなのに・・・
れいのごとく食わず嫌いの私は
気にはなるものの・・・
友人に「どんなレッスン」と、聞くと
答えは
「まぁ~アフリカの原住民の生活をテーマに
した踊りなので お尻を突き出し、顎を出して
我を忘れ、恥ずかしいなどと思ってはいけないのよ」
へぇ~ 私にはちょっと無理かも・・と思いつつ数ヶ月が過ぎて・・・でもやっぱり気になるなぁ


アフリカンダンスデビュー

「な・な・なんと いいやん」

エアロビクスとは違う

なんか違う筋肉が動くよ

自分がどのように踊って
いるのか、鏡で確認する
余裕は無かったけれど・・・
楽しかった事は間違いなし

「なんだか、ハマリそう」写真は先生です!
妖精を玄関に!




我が家では庭の方は お花をじか植えにしてますが 玄関にはコンテナガーデン(寄せ植え)を
飾っています。 建物やドア・オブジェなどが白いので 原色のお花を寄せ植えにして
いやでも視線がそちらに行くようにしています。
(頑張って植えているので 見て欲しいじゃないですか




この季節にふさわしい花の中にいる 蝶の妖精です。
門や玄関に掛けても良いし

お部屋のドアに掛けても良いですね
