スポンサーサイト
上記の広告は90日以上記事の更新がないブログに表示されます。新しい記事を書くことで、こちらの広告が消せます。
たどり着けない!レストラン
昨年、友達に連れてってもらった 素敵なレストラン
今日はそこに行こうと 家を出発したものの・・・・場所が???
宮崎県都城市で酒造会社の工場の間をくぐった先にあったような・・・・
パスタがメインで その他はバイキング形式になっていて、
窓の外は のどかなお花畑が見えていたと思います。たしか・・・?
連れて行ってくれた彼女は 只今海外、聞くことも出来ないし
都城に着いてから郵便局で説明して 教えてもらったのが ここ↓
行ってみたら 「うわぁ~凄い、大きい」 でも違う こんなに大きくなかったよ
ここは 「霧島ファクトリーガーデン」と言って 霧島酒造志比田工場で
「産業・文化・ふれあい施設が融合したガーデンパーク」
本格芋焼酎「霧島」「黒霧島」の製造工程の見学コースや
記念館・ミュージアム・ホール・ブルワリーなど見どころ満載
ここはここで とっても良かったのですが 捜し求めてる所ではないし・・・
宮崎出身の友達に電話したら
「アイスマンカフェだよ!」と店名を聞いて 結局2時間半、さまよって
でも、アイスマンカフェは何件かあるそうで・・・
残念ながらたどり着けなかったレストラン
悪い夢を見ているようでした。
姶良アスリー!


アスリー(フィットネスクラブ)の スタジオメニューはとても多彩です

●エアロマックス●ラテンエアロ●フラエアロ●ダンスエアロ●ヨガ●太極拳●アフリカンダンス
●ファンク・・・・ets.
自分の体力や好みに合わせて レッスンを受ける事ができます。
私は今まで いろんなスポーツクラブや個人のダンスの先生に習ってきましたが
このアスリーに入った時


レッスンが終わると 握手とお見送り


通常、先生は教えてあげている


アスリーは又、来て下さい


なんとも気持ちが良くて 「はいはい又、来ますよ」って感じになります。

この小原先生の存在なのです。
今まで随分多くの先生のレッスンを受けて来ましたが、
こんなにも 色んなパターンの振り付けを 次から次に
泉のごとく考え出して 気配り目配りの出来る先生は、
お目にかかった事が有りません

(絶対に辞めないでほしい、心からのお願いです。)
明日は定休日!


淡いトーン そして爽やか清潔感あふれる白いリビングにピッタリの このランプ

どんな方にお買い上げ頂けるか楽しみ

とっても可愛いお嬢さん



する事が山積でも 楽しい一日を過ごしたいし
■庭の草抜き&花殻摘み
■買って来たマーガレットの植え込み
■室内の観葉植物の手入れ
■店内の生花の飾りつけ
■商品の在庫チェック
■買い物
■ルー(愛犬)と遊んであげる
あ~


でも、朝はゆっくりと寝たいし・・・どうなる事やら
写真は 玄関正面の生け花です。菊の花をこんな風にいけるなんて珍しい
と、お客様によく言われます。 (変ですか ねぇ・・・

これって洗脳?
とっても、お上品なゆみ&ひろちゃん姉妹(私には真似が出来ない!)
お客様なのに来られたら いつまでも話が尽きない・・・
これは私が一方的にそう思っているのかも・・・
姉のゆみさんは趣味で ビーズアクセサリー作られるのですが、それがもうプロ並み
私も随分たくさんプレゼントして頂き、手作りの心のこもった品に とっても感謝しています



この ご姉妹に宝塚の話をすると、一生懸命に聞いて下さるので 私の方もどんどんエスカレートして、
毎回来られる度に本やビデオを渡して・・・
これって、知らず知らずのうちに洗脳してるのかなぁ~

人を傷つけるような事を 絶対に言わない姉妹なので
無理して私に話を合わせてくれているのか、ちょっと心配になってきました・・・

ポトスを飾る!



これからの季節、明るい玄関に
観葉植物を入れて 飾ってみては
如何でしょうか?


植物は新芽が どんどん伸びて
動きがあって良いですよ


