スポンサーサイト
上記の広告は90日以上記事の更新がないブログに表示されます。新しい記事を書くことで、こちらの広告が消せます。
2009年04月21日
今だから話せますが・・・?
私の自慢はだれよりも健康である事

周りの人がどれだけ風邪を引いていても 絶対にうつらない

まさに「アホは風邪を引かない」と言う言葉のとうりです

しかし昨日のお昼、急に吐き気がして


頑健な私もさすがにビビッて仕事が終ってから かかり付けの医院に飛んで行きました


「え~ 実はカクカクシカジカで・・・」と
状況を話すと 「明日の朝一に胃カメラ!」
「え~ 明日は予定が詰まっているので・・・」と
言うと 「そんな事言ってる場合じゃないでしょ」
と叱られ

「じゃぁ 今夜エアロ行っても良いですか?」
「何も食べてないのに 汗をかくと脱水症状に
なるから駄目です」と あきれ顔

しかし私にしてみれば 明日の検査結果が
悪ければず~っと エアロが出来なくなるかも・・・
「これは行くっきゃないよね」


そんなこんなでしたが 胃カメラの検査結果は
「胃潰瘍」でした

なるなんて信じられないや・・・
何はともあれ命に別状が無かったのでホッとしました。
2009年04月19日
裏庭も頑張ってます!
本日のおすすめはコレ
「観賞用フラワーベース」
サイス(W15×H30cm) ¥8500
お色は レッド・ブルー・グリンの3色
でも一番人気は やはり写真のレッドです。
今日の最高気温26度 初夏って感じでしたね

お花以上に雑草が めちゃめちゃ元気で
こっちも意地になって 毎朝、草抜きを
しています。
最近は 裏庭の方にも回って行かれる
お客様が多いので そちらも頑張って
綺麗にしています

ジャスミンが良い香りを放っています。


「今日は遠くからご来店頂いて有難うございました。一緒に珈琲を飲みながらお話を
したかったのに残念でした。 なんだかそれがとっても心残りです

2009年04月19日
ローズイーゼル!

イーゼルを買い求められる方も
けっこう多いです。
ル・フェーヴルではいろんなタイプの
イーゼルを取り揃えております。
絵画を飾るだけでは無くて 書道や
お店のメニュー イベントなどの
お知らせを立て掛けるのに使われる
場合もありますね。
昨日も「車に入れば買って帰ります」と
言うお客様がいらっしゃって 「了解!」
私が車に何が何でも積み込みました

助手席に座るお友達は ちょっと大変
だったかも・・・

アイアンのローズイーゼルでした。
2009年04月18日
超感動の景色!
お天気の良い日 我が家の2階の窓から遥かかなたに見える風車
それを見ていると なんだかロマンティックな気分になるのです
そして、火曜日(定休日)に 実際行ってみて余りにも雄大で素晴らしいロケーションに超感動
あいにく お天気が悪く霧の中って感じだったのですが、晴れていたらどれ程美しいことか・・・
大隈半島の北部に位置する鹿屋市輝北町にある
「輝北うわば公園」は標高550mの高台にあり、
鹿児島湾に浮かぶ桜島、霧島連山、太平洋、
高隈山など360°の大パノラマが眺められます。
周辺には牧場や風車もあり異国情緒の漂う場所です。
また、日本一星空がきれいに見える所とも言われて
います。

「輝北町」




2009年04月16日
グリ~ンロ~ズ!
今日は熱くも無く 寒くも無く 風も無く 爽やかな一日でした。
庭の花や木々達も 愛情をタップリと注ぐとしっかり応えてくれます。
なので、今日は花がら摘みや追肥をして・・・そうそう不快虫の薬も散布しました!
嵌っていて以前、お客様に薦められた
「グリーンローズ」ドラマのタイトルですが
それを思い出して グリーンローズの
商品をピックアップしてみました。
★ コーヒーカップ
★ キャンディボックス
★ ローズボール
★ ブーケ
★ テービルセンター
こうして見ると シックで大人の雰囲気です。
セットにして 年配のご婦人にプレゼントする
のも 良いですね!
現在は「人魚姫」と言うドラマを 主人は毎日
見ていて、私もたまに見ますが 上流階級の
生活(室内のインテリア)は とても勉強に
なります

特にリビングルームは 家の中で一番重要な場所です

快適にゴージャスに演出するか

